-山旅blog-

登山と旅をする

社会人になって考えたことを少し書いてみた。

こんにちは、カズです!!



今回はいつもの登山記録ではなく

「僕が社会人になって考えたこと」


について


誰かのために書くのではなく、自分の気づきのメモとして
残していこうと思います。


今回話す内容はざっくりとこんな感じです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①よく言われるあの言葉について

②20代の過ごし方が今後の考え方を形成する

③社会人になっても自由、究極の遊び人へ

④自分の決まり事を貫くためのアプローチ法

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




それでは本題に入ろうと思います。



・よく言われるあの言葉について


みなさん


一度はこの言葉を聞いたことがありませんか?



「学生のうちに遊んでおけ」



おそらく大学生のうちに先輩や親に言われた言葉


自分も大学生の頃先輩に散々言われてきました。




さて




この「学生のうちに遊んでおけ」という言葉



みなさんはどのような解釈をしますか?



一般的な解釈としては

→社会人になると休みがなく、やりたいことがやれない。
 忙しくて遊んでいる暇がない。
 仕事で疲れすぎて遊ぶ体力がない。


といったところでしょうか?



しかし



僕の解釈としては

→今のうちに多くの体験をしておくことで考え方が形成される。
 いろんな人と出会い、話し、情報交換することで知識を蓄える。
 「本当に自分が幸せ」な瞬間に出会う、気づくことができる。


どのように捉えるかは人それぞれ
何が良くて何が悪いか
ということではなく
自分がどのようなビジョンを持って日々行動しているかで
言葉の捉え方が変わってくると思う。


例えば

どんなこともネガティブに考えてしまう人は
前者の捉え方をする傾向にあり

日々ポジティブに考える人は
後者のような捉え方をするだろう。



日々ポジティブに考えることは努力ではなく
習慣を身につけることが重要である。



・20代の過ごし方が今後の考え方を形成する


主体性を持った行動ができる
→周囲に影響を受けず、どんな環境下でも自分の個性をもってやるべきことを遂行していける。


本当に自分の幸せな瞬間を知っている
→何をすれば自分を維持させられるか、それに向かってどう進むべきかを自分で判断するようになる。


個人として生きていける
→会社に属していても「個」を強く持っているため、会社のために働くのではなく、個人のために働くという思考の転換がスムーズにできる。
自身のスキルでのマネタイズをしていける。



・社会人になっても自由、究極の遊び人へ


自由?遊び人?どういうことだ?
と思うかもしれない、、、



社会人だからといって時間がないわけではない


今までとやることが変わっただけ


時間の確保の仕方に困っているだけで時間はたくさんある


時間の管理ができれば自由な時間を発見できる



という思考である。
この思考法を維持するためには


・自分の思考をブラさない

・会社に囚われない

・時間を確保する

・インプットとアウトプットのサイクルを回す


ことが重要である。



・自分の決まり事を貫くためのアプローチ法


スマートフォンやノートなど常に持ち歩くようなもののどこかに自身の理想や思考、信念を書いておく。


いろんな本を読んで自分の理想へのアプローチ方法を持っておく。


家の時間、会社の時間の切替
会社は”経験のツール”として捉える。
好きなこと、やりたいことを追求し続ける。


限られた時間、与えられた時間で成果を出し続ける。
応援される存在になる。



などが今の自分が思いつくアプローチ方法である。



これらのあえてブログに書いていく
そのこと自体が自分を維持していることになるし
たとえ自分に自信がなくなったときでも
この記事を見返せば、立て直して
また自分の理想を追求していける。


考えて考えて行動し続けて
たくさん失敗することもあるかもしれない
しかし20代のうちの失敗は何回してもいいと思う。





ひたすらチャレンジし続けて
最高の1日にしていく。






といったところで
今回はこれくらいで終わりたいと思います。


それではまた

厳冬期の北アルプス・唐松岳に登る / 敗退記

f:id:kz-920-y:20200217160523j:plain


こんにちは、カズです!!


今回は厳冬期唐松岳に挑戦しました!!

北アルプス3座目となりますが
雪山は今回が初めてです!!


標高2,696m

適期は12月中旬〜5月上旬

アイゼン、ストック、ピッケルが必須


今回もいつも通りYouTubeの方に
動画にして分かりやすくしていますので
そちらの方もチェックお願いします!!



【雪山登山】厳冬期の北アルプス・唐松岳に登る|無念の敗退と奇跡の大パノラマ


いつもの宣伝はさておき


さっそく登り始めます!!!


登山口までは
八方尾根スキー場からゴンドラリフトを乗り継ぎます。


f:id:kz-920-y:20200217162142p:plain


八方アルペンライン往復乗車券を購入しました。


f:id:kz-920-y:20200217162405p:plain


8時から運行開始ということでした。
ちなみに期間によって
運行状況は異なるみたいですので
事前に調べてからいくことをお勧めします!!

まずはゴンドラに乗り込んでいきます、、


f:id:kz-920-y:20200217162725p:plain



このゴンドラがまあまあ狭いです、、

乗り口は特に狭く、ピッケルが引っ掛かり
乗るだけでも苦戦しましたね、、w


なんとか降りることに成功し
次のリフト乗り場まで少しだけ歩いていきます。


f:id:kz-920-y:20200217163022p:plain


そして、もう1本乗り継ぎます。


f:id:kz-920-y:20200217163311p:plain


これでやっと登山口まで来ることができます。

さっそく12本アイゼンを装着し



9:30 登り始めます!!



いやー、なんか暑いな、、
気温を見てみましょう、、


f:id:kz-920-y:20200217164155p:plain


なんと11℃!?


って帽子色あせすぎやろ!!!

元々は紺色のキャップでしたが、、

そんな萎れた帽子の話はさておき


そうなんです、曇りなんですよ、、


f:id:kz-920-y:20200217164823p:plain


天気いいはずだったのになあ、、


まあいいか、登ろっと


登っていると八方池と書かれたケルンを発見!!

うーーんと、どこだ??


f:id:kz-920-y:20200217165319p:plain


埋もれていますね。


雪のシーズン以外は
八方池白馬の山々
綺麗にリフレクションするみたいです!!


登っていくにつれて
所々細い稜線も出てきます!!


f:id:kz-920-y:20200217165617p:plain


登り始めはトレッキングポールでしたが
だんだん樹林帯が出てきます。


そこを抜けると急登続きとなりますので
ピッケルに切り替えていきます。

おそらく最後であろう樹林帯で
少し休憩をとります。


今回の行動食はこんな感じです!!!


f:id:kz-920-y:20200217165836p:plain


今回ご紹介したいのは


カンパンです!!!


これが本当に美味しいです!!!



口がもう砂漠になってしまいます、、

水分を取りながらにしましょう、、



f:id:kz-920-y:20200217170154p:plain


休憩を終えて、ピッケルを手に登り始めます!!


f:id:kz-920-y:20200217170400p:plain


お?


なんか奥に山が見えるなあ


確か、、


五竜岳鹿島槍ヶ岳かな?


そんな不安を抱えながらも
YouTubeの動画では堂々と言っていますね、、



そんな感じで
順調に登り進めていきます!!


途中、父とのやりとりも
たまには載せておこうと思い
普段の感じを撮ってみたりと


f:id:kz-920-y:20200217170857p:plain


山頂が近くに見えるくらい
まで登ってきました。


急登続きでかなり体力が奪われて
ぜーはーぜーはーと息を切らします、、


f:id:kz-920-y:20200217171501p:plain



もう少し、もう少し、、




ここで予想外のタイムアップ
父の判断により無念の撤退




帰りのグラートリフト(八方山荘付近の)
の最終運行時間が

15:30なので

それに乗れるように下山しないといけません。




悔しい、とても悔しい




初めて味わう悔しさに


瞳が潤う


なんとか堪えて
下山しはじめるが


何度も山頂を振り返る


f:id:kz-920-y:20200217172014p:plain


そうだ、山はいつでも待ってくれる
鍛えてまたリベンジしよう



下山時にはスキーしている人も


f:id:kz-920-y:20200217172239p:plain


いいなー、滑って下山できたら
どれほど楽なのか


そんなことを考えながら
黙々と下山していく、、


14:30何とか八方池山荘に到着


するととても奇跡的な光景が!!


f:id:kz-920-y:20200217172527p:plain


そうです、晴れです!!!!


f:id:kz-920-y:20200217174821j:plain


これはご褒美だ


今回の撤退は間違っていなかった
正しい選択をしたご褒美なのかな、、


最終運行時間まで余裕があったので
ここで少し休憩がてら
タイムラプスを撮ることに


f:id:kz-920-y:20200217172834p:plain


最高、いや、最強の景色


タイムラプスはYouTubeに載せています!!


そんなこんなでリフト2本を乗り継いで
ゴンドラではこんな表情

f:id:kz-920-y:20200217173042p:plain


相当疲れ切っていますね、、


そんな感じで


無事下山!!!!


車の中でエンディングをとることに、、


動画でも言っていますが
今回は父と2人での登山でしたが
ソロ登山の危機管理の重要性だったり
全ての出来事に対して
自分1人で対処しないといけないんだ
ということを再認識することができました。

ソロ登山はとても素晴らしいものだけれども
それだけリスクを抱えていることも
忘れてはいけない。


本当にいい経験をすることができたと思う。


今回はそれこそ
登頂することはできなかったけれど
最高の登山にすることができたと思う。


そんな感じで、今回のブログは以上!!


それではまた!

厳冬期の八ケ岳・硫黄岳に登る

f:id:kz-920-y:20200206201804j:plain

こんにちは、カズです!!


ついに、雪山ソロ登山です!!


今回登ったのは
長野県の八ヶ岳連峰に属している硫黄岳


標高は2,760mで以前登った天狗岳よりも高いですね!!


これから書いていくブログ内容が
YouTubeに動画として分かりやすくしてあるので
よかったらそちらの方も見ていただけると嬉しいです!!



【雪山登山】厳冬期の八ヶ岳・硫黄岳に登る|白銀の稜線と大迫力の爆裂火口



さて、いつもの宣伝はさておき


今回は


バイトが14:00〜23:00まであって
2:00にレンタカーを借りて出発です!!


目指すは桜平駐車場


桜平駐車場


三つに分かれており


スタッドレス+チェーン

であれば上、中まで上がって行けますが


スタッドレス

だけであれば下までしか行けませんのでご注意ください。



駐車場付近までやってきました!

手前にも駐車スペースがあり
結構車が止まっています。


f:id:kz-920-y:20200208121615p:plain


雪道の運転に自信がなかったので
僕はここに止めることにしました。


この選択が後で悲惨なことになるというのは
この時点で予想もできませんでした、、


今回の登山コースとしては
こんな感じになります!!




桜平ゲート

オーレン小屋

夏沢峠

ヒュッテ夏沢

硫黄岳

ヒュッテ夏沢

夏沢峠

オーレン小屋

桜平ゲート




さて準備を済ませて7:35に登山開始です!!


まずは桜平ゲートを目指します!!


凍った車道をひたすら歩いていきます!!


9:00にやっと桜平ゲートに到着しました!!

f:id:kz-920-y:20200208130033p:plain


この時点で結構歩き疲れていました、、


ここから登山口に入り
引き続き登っていきます!!


9:26夏沢鉱泉に到着しました!!


登山届はここで記入して提出しました!


特に休憩せずに再出発しました。


ここから少しずつ坂も出てきており


初めからチェーンアイゼンをつけていましたが、
なかなか登りにくくなってきました。


この先のことも考えて
登山道のど真ん中で
12本アイゼンを装着することに、、、


人が来ると邪魔になるので
急いで装着していきます!!


これで2回目になりますが
装着にだいぶ慣れてきました。


f:id:kz-920-y:20200208143226p:plain


これでだいぶ登りやすくなり
ペースも上がってきます!!


登り進めるたびに積雪量が多くなってきて
幻想的な霧氷が楽しめます!!


f:id:kz-920-y:20200208143801j:plain


10:30オーレン小屋に到着


ここでは親子で登山に来ていた方に
チョコレートを分けていただきました!!


ここで少しだけ休憩して
また登っていきます!!


ヒュッテ夏沢に到着しましたが
ここは営業しておらず
スルーしました。


さて、そろそろ開てきて
稜線が見えてきました!!


f:id:kz-920-y:20200208145246p:plain


ここがいきなり急騰になっていて
結構きつい坂が続きます!!


稜線に出ると風が少し強くなってきます。


ただ、白銀に光る稜線
感動的な景色です。


爆裂火口も大迫力で
感動しました。


ここら辺はYouTubeの方で
実際に見ていただけると
すごさがわかると思います!!


登頂したのは13:30ごろ

ここでは八ヶ岳の最高峰である赤岳を見ることができました!!


f:id:kz-920-y:20200208150013j:plain


圧倒的存在感!!!!


いつか登ってやる!!!!


そう誓って下山していきます!!


f:id:kz-920-y:20200208150858j:plain


下山時は足をつる以外に
特に問題もなく下山しました。


といったところで
今回は18,5kmもの距離を移動し
かなり疲れましたし
駐車場の選択にとても後悔しましたね。


これから登られる方は是非桜平駐車場下までは
車で行った方がいいと思います!!!


僕が伝えたいことはこれだけです!!


今回はこんな感じで終わりたいと思います。


結構端的なブログになってしまいましたが
YouTubeの方に詳しく載っているので是非
遊びに来てください!!!!


それでは、また

雪山初心者が八ヶ岳の天狗岳に登る

f:id:kz-920-y:20200128152243j:plain


こんにちは、カズです!!


ついに!!


念願本格雪山に行ってきました!!


今回登ったのは
長野県八ヶ岳連峰に属している天狗岳


標高は2,646mとかなり期待度高めな山となっております。



これから書いていくブログ内容が
YouTubeに動画としてわかりやすくしてあるので
よかったらそちらの方も見て頂けると嬉しいです!


【雪山登山】雪山初心者が厳冬期の八ヶ岳・天狗岳に登る



いつもの宣伝はさておき


今回は


深夜1:00に家を出発し
渋の湯にある駐車場を目指します。


駐車場は6:00に受付開始


準備を済ませて7:00に登山開始!!


コースの流れとしては


渋の湯駐車場

  ↓

黒百合ヒュッテ

  ↓

天狗岳

  ↓

西天狗岳

  ↓

天狗の奥庭

  ↓

黒百合ヒュッテ

  ↓

渋の湯駐車場



とこんな感じ!!


渋の湯の駐車場から
黒百合ヒュッテまでは
コースタイムで2時間ほどとなっています。


最初らへんは樹林帯の道が続きます。


f:id:kz-920-y:20200128155227j:plain


所々分岐点がありますが
黒百合ヒュッテと書いてある方向を進めば大丈夫です!


1時間くらい進んでいくと
積雪量が増えていき歩くのが楽しくなってきます!


f:id:kz-920-y:20200128155632j:plain

言い忘れていましたが
今回は最初からチェーンアイゼンを装着しています!


黒百合ヒュッテまでは危険箇所もなく
チェーンアイゼンだけで
余裕で登れちゃいます!


2時間ほど経過して
黒百合ヒュッテに到着しました!


ここでの気温は-7°くらいでしたが
天気も良く,そこまで寒くはなかったです!


ここで初めての12本アイゼンをつけます。


f:id:kz-920-y:20200128161138j:plain


皆さんは初めてのアイゼンを装着するときの
ワクワク感覚えていますでしょうか?


かなり装着に苦戦しましたが
なんとかつけることができました!


f:id:kz-920-y:20200128161254j:plain


準備を済ませて再スタート!!



ザクザクザク


たまりません


歩くたびに心地よい音が、、


そんな感じでアイゼンでの歩行を
確認しつつ中山峠まで数十分歩いていきました!


ここまで来ると
今回のメインである天狗岳が望めます!


f:id:kz-920-y:20200128161824j:plain


ここからは岩場があり
アイゼンをつけて歩くのが
少々難しくなります!


またある程度登り進めていくと
東天狗、西天狗と両方見れるようになってきます!


f:id:kz-920-y:20200128162751j:plain


もう一本誰のや!?


ってなるかもしれませんが
雪山を1人で行かせてくれない父
僕が雪山装備を買うタイミングで
同じくも買って
今回ついてきてくれました、、笑


だんだん風が強くなってきて
身体が揺さぶられるほどです!!


この日の予報では
最大風速20m/sほど、、、


強風の影響で雪に
模様がついています。


f:id:kz-920-y:20200128163624j:plain


天狗岳に近づくにつれて
傾斜が急になってきます!

アイゼンの力を実感しながら
ゆっくりと一歩一歩登り進めます!


やっと東天狗岳に到着しました!


f:id:kz-920-y:20200128165216j:plain


いや


「どんなポーズやねん」


と父にツッコミを入れたくなる気持ちを抑えて
周りに見える山々の眺望を楽しみました!


山の名前を多く知らないので
たくさん見えても
名前を特定することができない
悲しさがあります、、、


自分の登った山は覚えておこうと
決心した瞬間でした、、


ある程度写真を撮って
隣の西天狗岳を目指していきます!


は想像を絶するほどの強風でした
時々くる爆風に雪が乗って
顔面に激しい痛みがはしります、、


バラクラバゴーグルいるわ、、


そんなことを考えながら
進んでいきます!


f:id:kz-920-y:20200128170122j:plain


最後の急登までやってきました。
個人的にここが1番の急登でした!


f:id:kz-920-y:20200128170316j:plain


父をかなり厳しそうで
YouTubeの方でも何回か

「ちょっと待ってー」

と呼びかけているんですが
強風のせいで声が全く届きません、、


そんなこんなで


西天狗岳に到着!!!


f:id:kz-920-y:20200128170722j:plain


感動的な景色を存分に楽しんで
渋々下山していきます!


下山の途中で予定していたコースから外れ
天狗の奥庭まできてしまいました、、


ここがまた岩場が多く
本当に歩きにくい道でした、、


また、このコースで下山する登山客が少ないため
コースが分かりにくく、何回も埋もれた
かなり体力が奪われます!!!


しかし、ここで振り返ったら
もうそれはそれは絶景でした!!!


f:id:kz-920-y:20200128171230j:plain


写真を見ても分かるとおり
本当に岩が多いんですが
天狗の奥庭に来ないと
見れない景色に出会うことができました!!


なんとか岩場を抜けて
黒百合ヒュッテまで
戻ってくることができました!!!


最後は名物の

ビーフシチュー


f:id:kz-920-y:20200128171800j:plain


ご飯が売り切れ

パンにしました!!

疲れた体に染みます、、


絶品でした!!



ってな感じで
今回のブログは終わりたいと思います!!


初めての本格雪山
最高と登山にすることができました!!

また次の登山ブログで会いましょう!!



それではまた

ソロ登山・竜ヶ岳に登る

f:id:kz-920-y:20191230191900j:plain


こんにちは!カズです!


今回は 竜ヶ岳 に登りました!


YouTubeにも先にアップしてありますので
そちらの方も見ていただけたら嬉しいです!




【登山】初めてのソロ登山に挑む・竜ヶ岳




タイトルにもある通り、今回は


「ソロ」です!!



撮影をしながらのソロ登山は初めてで
緊張しながら登り始めました、、笑


まずはしっかりと入山届を提出


f:id:kz-920-y:20191230183239j:plain


今回登るコースは遠足尾根コース
比較的に難所は少なく
初心者でも登りやすいコース
となっています!


f:id:kz-920-y:20191230183427j:plain


最初の1時間から2時間ほどは
少し傾斜が急な坂が続きます。

1人ということで
ペースを上げて登っていきます!


f:id:kz-920-y:20191230183827j:plain


ハイペースで登ると当然がすごいです、、
その汗で体温を恐ろしいほどに奪われていきます

登山は早ければいいということではなく
ペースをしっかり管理して
風景珍しい植物を楽しむ
これこそが大事だということを再認識させられました。


f:id:kz-920-y:20191230184258j:plain


急登の中間部まできて岩場があります。
開けており、なかなかの眺望が楽しめます!


f:id:kz-920-y:20191230184728j:plain


残り半分の急登を頑張って登っていくと
ここらへんで急登は終わります。


f:id:kz-920-y:20191230184938j:plain


ここからは横に移動していく感じで
特に厳しい上りはありません。

10分から20分程度でひらけます。


f:id:kz-920-y:20191230185451j:plain


そして頂上も見ることができ
テンションが上がります!!


竜ヶ岳の稜線はすごく綺麗です!!

今回は曇りで綺麗に見えませんが、
晴れている時の竜ヶ岳は最強です!


f:id:kz-920-y:20191230190258j:plain


ここまできたら簡単に登頂できます!

頂上には先客が!!
恥ずかしくて無言になってしまいました、、


f:id:kz-920-y:20191230190622j:plain


頂上は広いので大勢いても
しっかり休憩することができます!!


f:id:kz-920-y:20191230191233j:plain


今回は先客で2人いたので
かなり広々としていました。

休憩を終えて
せっかくなので重ね岩の方まで行きました。

何度見てもかっこいい岩ですね!!


f:id:kz-920-y:20191230191043j:plain


ここからはきた道を引き返すだけ
またまたハイペースで下山しました!!


そしてなんとか登山口まで下山してきました!!
今回はピークデザインに支えられました!!


f:id:kz-920-y:20191230191510j:plain


片方にカメラ、もう片方に三脚
という感じにすれば完璧です!!


こいつのおかげで登山が
より一層楽しむことができると思います!


という感じで
今回は少し雑ではありますが
こんな感じで終わりたいと思います!


それではまた

一気に鈴鹿セブンマウンテン制覇!!

f:id:kz-920-y:20191218081656j:plain


こんにちは、カズです!


ご訪問していただきありがとうございます!

今回はタイトルにも書いたとおり
ついに鈴鹿セブンマウンテンを制覇したので、
それについて書いていこおうと思います!


いつも通りYouTubeの方にも動画アップしてありますので
そちらも見て頂けると嬉しいです。



【登山】初冬の御在所岳に登る・3分でできる山飯



まず、登ったのは御在所岳です!


三重県に位置する御在所岳
鈴鹿セブンマウンテンの中でも
一際存在感があり有名な山となっています。


頂上付近までロープーウェイで上がっていけるので
登山をしない方も簡単に頂上まで上がれちゃいます!


そして登山コースですが
初心者の方から上級者の方まで楽しめるように
登山コースが豊富にあります!


今回のコースは中道コース
中級から上級者向けとなっております。


f:id:kz-920-y:20191218081935j:plain


登り進めていくと徐々に岩が見えてきます!
奇岩珍岩が多いと有名な山だけあって
大きな岩がゴロゴロしています!


まず、負ばれ岩


f:id:kz-920-y:20191218180641j:plain


超大きい岩で隙間は人が通れるらしく
実際に挑戦してみました、、


f:id:kz-920-y:20191218180629j:plain


ん!?


うごか、、


挟まりました、、


なんとか1人で脱出することができましたが
リュックサックを背負って通ることは危険です、、笑


次に、地蔵岩


f:id:kz-920-y:20191218181056j:plain


この岩は合格祈願で有名らしく
絶対に落ちない岩ということで付けられた
らしいです!!


確かに絶妙なバランスで保たれていて
感動しました!!


次はハシゴ場ですね、、


これは完全に滑りましたね
雪解け水のせいか、ハシゴがかなりツルツルになっていました


f:id:kz-920-y:20191218181637j:plain


ここは慎重に通った方がいいですね


頂上が近くなるにつれてだんだん気温も下がってきます


日陰になっているところには氷が見られました!!


f:id:kz-920-y:20191218181808j:plain

f:id:kz-920-y:20191218181818j:plain


こーゆーのを見るだけで雪山への想いが、、、

ああ、早く雪山に登りたいものです、、


すみません、話が外れてしまいましたね


次のポイントは
富士見岩展望台です!


f:id:kz-920-y:20191218182121j:plain

この日は天気は良いものの
空気が少し霞んでいたせいか
富士山は見えませんでした!


f:id:kz-920-y:20191218182255j:plain


完全に晴れていて
空気が澄んでいると
綺麗に富士山が見れるみたいです!



いったん疲れたので休憩です!!


ここでは3分でできる山飯ということで
カップラーメンを作りました!!


f:id:kz-920-y:20191218182655j:plain


誰でも簡単に!しかもすぐに作れる!
最強の山飯だと思います!


f:id:kz-920-y:20191218182716j:plain


まずいわけがない!!!
絶品でした!!!


強いていうなら
あっさりよりも
普通のやつの方が好きですね、、、


昼食を済ませて頂上を目指します
頂上まではこのアスファルトの道が続きます


f:id:kz-920-y:20191218182941j:plain


パパッと登頂し、コーヒーブレイクをして
今回は終了になります!!


f:id:kz-920-y:20191218183048j:plain

f:id:kz-920-y:20191218183106j:plain


コーヒーの方で
詳しく見たいということであれば
こちらも動画にしてありますので
見て頂けると嬉しいです!!



【登山】休日に山でコーヒーを淹れる・キャンプ道具で作るこだわりのコーヒー



さらに


はてなブログからきました』


コメントして頂けると
本当に嬉しいです!


他の動画に関してもコメント大歓迎なので
お待ちしておりますね!!


そして最後に二枚だけ
雨乞岳の写真を載せておきます!


f:id:kz-920-y:20191218184046j:plain

f:id:kz-920-y:20191218184120j:plain


雨乞は霧氷がすごく綺麗で
比較的登りやすくよかったです!!
写真これくらいしか撮っていないので
これくらいで終わりたいと思います


少し雑になってすみません!!


それでは、また

滋賀の最高峰!!伊吹山に登ってきた!!

こんにちは!!!


昨日、滋賀県米原市
伊吹山に登ってきました。


伊吹山標高1,377m
滋賀県最高峰の山となっています。


今回はYouTubeよりも先に
ブログ記事を書いていきますので
後ほど動画公開する予定です!!


それでは、本題に移っていきます。


伊吹山山頂付近まで
車で行けてしまいますが
今回は麓からの登山ということで
駐車場に止めて、、、


と順調に進んでいましたが
駐車場に止める瞬間に
おばちゃんが声をかけてきました


おばちゃん:「うちで止めると400円だよ」


ん!?


なんだ
このおばちゃんは!?


戸惑いを隠しきれない
僕は即答します


僕:「いや、ここで大丈夫ですよ」


すると、隣に乗っていた父はいきなり


父:「あーおばちゃんのとこで止めさせともらおうかな」


はい!?

何言ってんの!?

さらに混乱してしまいます、、

父は以前にも伊吹山に登ったことがあるそうで
その時にもお世話になったらしいです、、


そーゆーことはすぐに教えて欲しいですよね
とりあえず、おばちゃんのとこに車を止めて

準備をしてから登山スタートです!!!

ちなみに
おばちゃんに飴を2個もらいました!!!



はい、切り替えて登り始めます


初めは林の中を歩いていきます!

早朝ではありませんでしたが
木々の隙間から溢れる朝日がすごく綺麗でした!


f:id:kz-920-y:20191130162124j:plain


林道でいつも通り
YouTubeの挨拶を撮っていると
だんだん道が開けてきます


f:id:kz-920-y:20191130162513j:plain


迷いようがないようにしっかりと
伊吹山登山道という看板があります!


そこをどんどん登り進めていきます!


ここからはずっと
開放的な登山道が続いていきます!

なので登り疲れてきたら
後ろを振り返ると元気が出ます


f:id:kz-920-y:20191130181808j:plain


どうでしょうか?

こんな景色を見ながら
山に登れるなんて
最高じゃないですか?


って


登りに疲れる母が写ってしまいました、、

父は相変わらずガンガン登り進めています


f:id:kz-920-y:20191130181945j:plain


5号目に到着しました!

ん!?


f:id:kz-920-y:20191130183056j:plain


コカコーラ!?


発見!!!


f:id:kz-920-y:20191130183155j:plain


今回は全部売り切れでした、、
ここのジュースが補充されることは
あるのでしょうか??


まあ

今回はそんなこともあろうかと
マイコーリュック
忍び込ませていたので
セーフでした笑笑


ここでは

初めての試みである
山飯「ラーメン」を作りました!!


f:id:kz-920-y:20191130183638j:plain


すみません
SOTOストームブレーカーの火力調整が難しすぎて
吹きこぼれてしまいました、、、
しっかりと拭いておきました


ラーメンの味は完璧!!!
店レベルのクオリティーでした!!!


f:id:kz-920-y:20191130184326j:plain


追加でもう一品作っちゃいました!


f:id:kz-920-y:20191130184509j:plain


これはピリ辛唐揚げ缶詰メスティンに入れて
炊き込んだやつです!!

これもとても美味しかったです!!


腹ごしらえを済ませて
頂上を目指して再び登っていきます!


頂上に近づくにつれて
だんだん風が強くなってきます


気温も下がってきて
鼻が凍りそうです、、、


お!!


ついに頂上の小屋が見えてきました!


f:id:kz-920-y:20191130185132j:plain


ついに

登頂です!!!


f:id:kz-920-y:20191130185456j:plain


風が強すぎます


頂上からは伊吹山ドライブウェイが見えました!


f:id:kz-920-y:20191130185704j:plain


気温は−1℃

体がかなり冷え込んでしまったので
ハイペースで下山していきます

だいぶ下の方まで下山してきて
夕日が綺麗な時間帯になってきました


f:id:kz-920-y:20191130190118j:plain


夕日とススキ


f:id:kz-920-y:20191130190237j:plain


最高のコンビですね!


登りも絶景を見ながら登れて
下山中にもこんな景色が見れるなんて!!!


最高の登山でした!!!


はい、今回はこんな感じで
終わりたいと思います!!!


それでは、また